インテリア科について
インテリア科では、私達の生活と関わりを持つ住居や店舗の室内に関する造りやデザイン、また、室内に配置される家具・建具・照明器具、床や壁等の内装仕上げ、そして室内をより快適な空間とするインテリア工芸などについて座学や実習等で学習します。
1年生では基本的なデザインの技術や図面の書き方をCADや手書きで習得し、木工工具の使い方を学びます。2年生で具体的なインテリア家具や工芸作品を作成します。また、建築製図についても学んでいきます。最終学年の3年次は3年間の学習の集大成として卒業作品製作を行い「卒業作品展」を行います。高校生生活をものづくりと共に!
取得可能な資格・検定
★日本情報処理検定
★建築CAD検定試験
★福祉住環境コーディネータ- 3級
★危険物取扱者試験 乙種
★技能検定2・3級(家具手加工)
★建設業経理事務士3,4級(校外講座)
★2級建築施工管理技術検定(指定学科)
2019年度実績
★第18回九州ものづくり大会 家具工芸部門 個人 3位
★第13回高校生ものデザインコンテストクラフト部門 個人 全国最優秀賞・奨励賞
★県工芸公募展 個人 入賞
★第30回沖工研生徒研究成果作品審査会 団体 最優秀賞
★2019年 沖縄県高校文化祭 個人 最優秀賞
★第57回技能五輪全国大会 3名出場
各科早分かりスライドショー |
Copyright © 沖縄県立浦添工業高等学校 All Rights Reserved.
健康観察シートの入力はこちらから↓
健康観察シート.pdf
※8月24日(月)~毎日入力をお願いします。
新型コロナウィルス
感染対策関係情報
新型コロナウィルス 感染対策関係情報
詳しくはこちらをクリックしてください☝
※更新日は下記の通りです。
2020.8.21
2020.8.14④
2020.8.14③
2020.8.14②
2020.8.14①
2020.8.11②
2020.8.11①
2020.4.17
新型コロナウィルスに負けないための対策!!
体調管理・手洗い・うがいの徹底と、ステイホームを皆で守ろう!!
保健室より学校再開に向けてのお願い.pdf
健康観察シート.pdf
手洗い・咳エチケット.pdf
3つの密を避ける.pdf
マスクがなかなか手に入らない方は、以下のHPを参考にされて、手作りマスクに挑戦してみてはいかがでしょうか?
(掲載元:nunocoto fabric)
手作りマスクの型紙.pdf
手作り布マスクの作り方⇒nunocoto fabricへのリンク